皆さんは趣味をお持ちでしょうか?
何か没頭できる趣味を見つける事で、
ストレスの低減にも繋がりますし、
様々な経験を積むことで、より深みのある人間なれると思います。
今回は、その中でも人生を豊かにするコストパフォーマンスのいい
趣味についてフォーカスして行きたいと思います。
読書をする

本を読み進める毎に、
あなたの人生観の変化や、知識の幅が広がることによって、
新たな世界が広がることが期待されます。
まだ自分の趣味が持てていない人に是非ともおすすめの一つです。
読書が与えるメリットについて紹介します
知見が養われる
なんと言っても、知識の幅が広がることが大きなメリットかと
思います。
ほとんどの書籍は1000〜2000円程度で手に入り
著者の考えや
過去の偉人や成功者の考えに触れられるので、
自分一人では到底辿りつかない考え方や、
活動に私も『はっ!』とされられたことが何度もあります。
実際に私も今抱えている問題や、将来目標にしている事の参考に
なったりと読書を通じて、自分の成長を実感し、
より充実した生活を送れているように感じます。
近年は、Kindleアンリミテッド(読み放題サービスのサブスク)や
オーディブル(耳で聞く読書)などの便利なサービスがあり、
コストを抑えて、読書に取り組みやすいのも
魅力の一つかと思います。
会話の幅が広がる
うまく話せない!会話が盛り上がらない!って悩みを抱えている方!
多いんじゃないでしょうか。
そんな悩みも読書で改善できます。
本の中には、コミュニーケーションを向上させることを目的に
執筆されたものありますし、
そもそも、盛り上がらない原因は、
共通の話題がないことにあると思います。
自分の好きなジャンルの詳しい人と話している方が
過去を振り返ってみると会話が弾んでいると思いませんか?
逆に知らない話題だと、会話に飛び込めなかったりしますよね?
知らないを無くしていけば、自然と会話は弾みます。
映画を見る

近年は技術の進歩で本当に映画が身近になりました。
本当にサブスクで多くの作品に触れられる時代に生まれて
よかったと思います。
子供の頃にDVDをTSUTAYAに仮に行ったのが
懐かしいです笑。
今の若い方は知っているのだろうか?笑
映画には、様々なテーマで構成されています。
私は、映画を見た後に自分だったらどうしよう考えると
自分の考え方より強固になるように感じます。
更に、登場人物の人生観も参考になる部分があり
こんな人生いいなぁと思うところもあります。
2時間前後で築き与えてくれる!
本当に素晴らしいコンテンツだと思います!
筋トレをする

筋トレがもたらすメリットは筋肥大だけに留まりません。
筋トレを行う事で、
脳にいい影響があり、
頭も良くなるそうです。
他にも筋肥大により代謝が上がるので、
痩せやすい体になります。
もちろん健康にも効果的なので、
医療費にお金をかけることも少なくなりますので、
筋トレはお財布に優しいです。
私も3日1回のペースで筋トレを心がけています。
目標は、ドウェインジョンソンさんです笑。
料理をする

自炊をする事で、お財布にもやさしく
自分の好みの味付けにすることができます。
その他にも料理には仕事に活かせるメリットがあります。
慣れてきて、何品か作る場合、
ある程度、各料理の所要時間を把握してくると、
効率の良い作業が身に付きます。
例えば、煮る時間が30分必要で一番時間がかかるから、
一番最初に作り始めようとか、煮てる間に他の料理の材料を切ろうとか
作業の工程を組み立てるのが上手になり、
仕事でも効率の良い作業計画ができるようになります。
副業にチャレンジする

近年は、様々なお金の問題が浮き彫りとなっています。
老後2000万円問題であったり、相次ぐ物価上昇。
それなのにも関わらず、給料が大きく上がるわけではありません。
今後さらに、副業への関心が高まってくると思います。
プライベートの時間も働くの嫌だなと思う気待ちも
あるかと思いますが、自分が楽しめる副業を見つけて、
チャレンジすることが出来るのであれば、
収益も発生して、楽しめるとなると、
非常に魅力的なのではないでしょうか!
副業は収益が増えることが大きなメリットかと思いますが、
例え収益が立たない場合でも、
メリットはあります。
例えばですが、せどりであれば、
安く仕入れて、高く売るの基本になってくるので、
リサーチ能力が上がります。普段の生活費を抑えることに繋がります。
ブログやSNS運用などでは、
考えをまとめる事、伝える技術が向上するように思います。
これは家族や職場でのコミューケーション円滑にすることができ
軋轢を生むような事も少なく出来るように思います。
好きなことをやって、スキルアップの期待があり、
収益も見込めるかもしれないとなると、
やらない理由はないですね!笑
まとめ
一度の人生ですから、
それなら最大限、有意義な時間を過ごしたいですよね?
自分に合った趣味を見つけると、
より自分の人生が豊かに感じられるようになると思います。
私は実際に紹介した趣味をして、
以前より人生楽しいなぁって思う瞬間が増えたように感じます。
皆さまにもいい趣味が見つかる事をお祈り申し上げます。
本記事が趣味探しをしている方の一助となり、
人生がより良いものなれば、幸いです。
最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございます。